社会福祉法人 幸充(こうしゅう)|特別養護老人ホームライフ|デイサービスセンター花しょうぶ|介護老人保健施設ライフ2|グループホームくらし|居宅介護

特養ライフ
  1. トップページ > 
  2. 施設案内 > 
  3. 特養ライフ
社会福祉法人 幸充
特養ライフ 概要
*右の画像を押すと大きな画像が表示されます→

名 称 特別養護老人ホームライフ
事業所番号 2072900125
所在地 長野県北安曇郡池田町大字会染1498番地1
施設長 小林 千子
併設施設  デイサービスセンター 花しょうぶ
敷地面積  6,711.57平方メートル
延床面積  4,279.11平方メートル
建 物 鉄筋コンクリート造平屋建
鉄骨造地上2階建
入所定員  99人(内ショート10)
居 室 個室-21室/2人居室-7室/4人居室-16室

※施設内の見学をすることができます。ご希望の方は当施設までご連絡ください。


特養ライフ 概要

Googleインドアビュー
特養ライフ 館内紹介


桜木町居室


個室・二人部屋を用意し、ご利用者の状況に応じた居室を利用していただきます。

桜木町デイルーム

自然の光があふれるオープンスペースは、潤いあるコミュニケーションを育む大切な空間となっています。

こすもすの里デイルーム
機能回復訓練室
看護師、介護員による個別機能訓練を
行います。
また、月2回委託のPT・OTによる
機能訓練を行います。

こすもすの里居室
 
4人部屋で広い空間を確保し、日当たりのよいじゅうたん部屋へと繋がっています。
じゅうたん部屋ではお茶を飲むことができます。

浴室

浴室は一般浴槽と特殊浴槽を設け、ゆったりと広く設計されています。入浴をサポートする各種設備を取り入れ、介助が必要な方も安心して入浴がお楽しみいただけます。

ひまわりの丘居室

各部屋は心安らぐ照明やインテリア演出を施し、安全面・衛生面とあわせて心地良くお過ごしいただけます。

ひまわりの丘デイルーム

ご利用者に家庭的な雰囲気をもっていただけるように支援させていただきます。

アルプスの峰居室

高齢者の日常生活に配慮した室内。利用される皆さまの各種持ち物収納などにも気を配り、プライバシーを守りながら快適に過ごせるようにしました。


アルプスの峰デイルーム

外の景色を楽しんでいただけるように壁一面が窓になっています。

大会議室

会議の他、施設で開催するイベント・研修や地域行事にも使用できます。

利用料金表
  入所利用料金表  (2018-04-01・142KB)
特養ライフ 入所申込書
 申し込みの際には現在の生活状況等をお伺いしています。お手数ですが事前に「入所担当者」までご連絡をいただきますと円滑に申し込みが可能です。書式は以下の様式をダウンロードしてお使いください。
※なお、保険者が北アルプス広域連合の方は申込書とは別に、「情報提供同意書」と「情報提供承諾書」の提出が必要になります。宜しくお願い致します。


  入所申込書  (2018-04-01・92KB)
  情報提供承諾書  (2018-04-01・66KB)
  情報提供同意書  (2018-04-01・105KB)
トップページ
幸充とは
  • 法人本部概要 >>
  • 定款 >>
  • 役員報酬規程 >>
  • 役員等名簿 >>
施設案内
  • 特養ライフ >>
  • ショートステイ >>
  • デイ花しょうぶ >>
  • 老健ライフ2 >>
  • 通所リハビリ >>
  • 居宅こうしゅう >>
  • グループホームくらし >>
  • 特養ライフ松川 >>
採用情報
ライフ 広報誌
  • 最新号 >>
  • バックナンバー >>
ライフ2 広報誌
  • 最新号 >>
  • バックナンバー >>
  • 診療情報提供書 >>
ライフ松川 広報誌
  • 最新号 >>
  • バックナンバー >>
お問い合わせ
個人情報保護方針

社会福祉法人 幸充
〒399-8602
長野県北安曇郡池田町
会染1498-1
TEL.0261-61-1818
FAX.0261-62-1118
----------------------------

 

▲このページのトップへ
| トップページ | 幸充とは | 施設案内 | 採用情報 | ライフ 広報誌
| ライフ2 広報誌 | ライフ松川 広報誌 | お問い合わせ | 個人情報保護方針 |
<<社会福祉法人 幸充>> 〒399-8602 長野県北安曇郡池田町会染1498-1 TEL:0261-61-1818 FAX:0261-62-1118
Copyright © 社会福祉法人 幸充. All Rights Reserved.